7月28日(日)


梅雨明け宣言の出た地域もありますが、
台風が近づいたりした影響で天候が不安定ですね。
くれぐれも、安全最優先で山歩きをしたいものです。

さて、船窪小屋を訪れました。
日帰り弾丸です(あまりおススメしませんw)

「トレーニング替わりに」と軽い気持ちで、
Lサイズのスイカを1玉
担いで、七倉尾根を登りました。

ザックを背負った瞬間、ズシリを重くのしかかり、
「小玉にしておきゃよかった」の後悔すでに遅し。

滝のような汗をかきながら、
「スイカを割って食べてしまいたい」という衝動を抑えながら、
5時間かけてやっとのこさで船窪小屋へ。


50DCA5B5-1E42-4DC2-81A4-17748A75FFA2-11236-00000B2B878A051E
お花畑で、ライチョウ親子に励まされて歩きました。

3EDAD76B-D8DA-4DEB-99D3-E7A90A27D986-11684-00000C82FA6BD215
せっかくだから、久しぶりに鳴らしてみよう。


4B362860-7762-42D4-9F20-048926C0B03A-11684-00000C82F26ABC9E
高山植物の女王・コマクサの大株越しに見る船窪小屋は映えますねー

93AA6BCC-59B3-4C71-AC75-B97B7786E39E-11236-00000B3D3139404D
期間限定ながら、小屋番のMさん
久々の再会に喜びしきり!
持ってきたスイカを撮っています


9041
ようこそ船窪小屋へ
スイカが待っていますよ


25ACA15B-566E-4A97-A70A-D3AC80C2FEC4-11236-00000B4581C5CD06
このランプの下で…と思ったら


9050
さっそくSさんの手によりカットされ、振る舞われたようです。
奥にはFさんがいますね。

喜んでもらえて何より。

ようやく本題。
お花畑にあった残雪はすっかりと消え、
ちょうど雪が積もっていたところでは、チングルマの花が咲いています。

ライチョウもヒナが4羽確認されています。

通行に重大な支障をきたす箇所はありませんが、
木の根が多く、急登が続く登山道です。
特に下山の時は気を付けてください。

登山届は忘れずに!(県条例で義務化されています)

最近、針ノ木や烏帽子から縦走される方が増えています。
余裕を持った山行計画を!