令和元年 8月13日(火)
針ノ木谷古道を歩いて、リマーキングしました。
前日に立山室堂から入山し、平の小屋へ。
平の渡しで針ノ木谷に入ります。
奥にある小型ボートで渡ります。
降り立ってしばらく歩くと、眼下に針ノ木谷を見渡す場所にきました。
ここの景色が一番好きですね。
さてさて、
今回は道具はスプレー、テープに、あとのこぎりです。
ビフォー
アフター
とこんな感じで、今まであるマーキングの塗りなおしがメインです。
巻き道の平の小屋側で大きな倒木が1か所ありました。慎重に足を運んでもらえば支障はありません。
そのほかは、概ね支障なく通行できます。
ただし、川の流量などによって変化します。
装備や山行計画には余裕をもって、歩いてみてください。
登山届も忘れずに!
針ノ木谷古道を歩いて、リマーキングしました。
前日に立山室堂から入山し、平の小屋へ。
平の渡しで針ノ木谷に入ります。
奥にある小型ボートで渡ります。
降り立ってしばらく歩くと、眼下に針ノ木谷を見渡す場所にきました。
ここの景色が一番好きですね。
さてさて、
今回は道具はスプレー、テープに、あとのこぎりです。
ビフォー
アフター
とこんな感じで、今まであるマーキングの塗りなおしがメインです。
巻き道の平の小屋側で大きな倒木が1か所ありました。慎重に足を運んでもらえば支障はありません。
そのほかは、概ね支障なく通行できます。
ただし、川の流量などによって変化します。
装備や山行計画には余裕をもって、歩いてみてください。
登山届も忘れずに!
コメント